2020年07月07日

2020年07月07日

イギリス→スウェーデンへのお引越し

イギリスも若干、
COVID-19新規感染者数が落ち着いてきて
7/4(土)からはパブなどもオープンしたようです。

いつかニューカッスルに再訪し
安全にパブで乾杯したい!と願うズボラ母です。

そんなコロナ禍に
娘はイギリスからスウェーデンに引越をせねばなりません
8月にはお引越しです。

引越もすっかり娘まかせですが、見積をはじめているようです。

荷物は
スーツケース3つ
段ボール2つ
ウクレレ
平行定規
IKEAの椅子

らしい。

「IKEAの椅子ってなんだ!?
ズボラでない父がツッコんでました(笑)

どうやらお気に入りの椅子らしい

見積依頼はいくつかメールでやってみたそうですが
返事すらこないらしい。

このコロナ期ではなかなか難しいのでしょうか・・・?

唯一返事がきた日通さんは最低でも50万円とか!?
その後届いたヤマトさんも同じくらいらしい

結局現在はmybaggageというサービスを検討していて
(イギリス→スウェーデンで、20kgまでが一律34ポンドだそう)
このコロナ期でも通常どおり動いているのか?など確認中です。

mybaggage.com

とりあえずいったんは寮生活となるので
物は減らさなくてはいけない様子。

彼がまだもう1年はニューカッスルにとどまるので
すぐに処分!人に譲らなきゃ!という焦りはなく、
その点はまだ安心かも。。。

1人で元の家を引き払って、
それと同時に新居へ引っ越し・・というのは
タイミングをはかるのも、どこの場所でもなかなか難しいですよね。

リュックしょって、
スーツケースを2個両手で転がしながら
イギリスへ旅立った娘
を思い出します。
(大学1年目、オックスフォードからニューカッスルへの引越)

あの姿は本当にたくましかった!
2017/9月 再びUKへ ~大学生活のはじまり~

そして、この引越の娘のブログを読むとズボラ母は涙ぐみます
もんさんイギリス大学留学日記 留学2年目の始まりはかなり過酷

またまた新たな旅立ちの準備をする娘
ただただ応援するだけのズボラ母なのでした
引き続きのズボラ道です。



yossy1421 at 12:29|PermalinkComments(0)留学中 | 住まい/寮