病気
2017年01月09日
扁桃腺が腫れた・・・(T_T)
ロンドン
での年始カウントダウン花火を楽しんだ娘でしたが・・・
「喉いたい」
「扁桃腺が腫れてる!」
「熱出た・・・」
とLINE.
飛んで行ってズボラ母が治療できるわけではないけれど、病気の時は遠くにいると心配ですね。
ファウンデーションの先生にまずは相談してほしいな・・と思いましたが、まだ冬休みで学校はあいておらず。
保険もかけているので、ホストファミリーにも相談して病院
へ行ってみたら?と伝えました。
ホームステイとはいえ、娘も異国の地で、親元から離れて、病気になるのは不安ですよね。
私も大学生で一人暮らしのとき、風邪をひいて家に飲み物もなくなってきて、熱があるのに自分でコンビニに買い物に行くときは
家族のありがたさ
を痛感したのを覚えてます。
今日1/9(月)からファウンデーションも再開。
今は解熱剤やビタミン剤でしのいでいるようですが、また元気になって


大学進学に向けてがんばってほしいです

「喉いたい」

「扁桃腺が腫れてる!」

「熱出た・・・」

とLINE.
飛んで行ってズボラ母が治療できるわけではないけれど、病気の時は遠くにいると心配ですね。
ファウンデーションの先生にまずは相談してほしいな・・と思いましたが、まだ冬休みで学校はあいておらず。
保険もかけているので、ホストファミリーにも相談して病院

ホームステイとはいえ、娘も異国の地で、親元から離れて、病気になるのは不安ですよね。
私も大学生で一人暮らしのとき、風邪をひいて家に飲み物もなくなってきて、熱があるのに自分でコンビニに買い物に行くときは


を痛感したのを覚えてます。
今日1/9(月)からファウンデーションも再開。
今は解熱剤やビタミン剤でしのいでいるようですが、また元気になって



大学進学に向けてがんばってほしいです

yossy1421 at 09:59|Permalink│Comments(0)