冬休み
2017年12月26日
去年の冬休みとの違い
ズボラ母がズボラにしている間に1termが終了し、
冬休み
に突入です!
去年は宿題もなくて、3週間ほど休みがあったので
日本に帰りたいな~
なんて言ってましたが、体調を崩したりで大変でした。
先ほどそのころのブログも読み返したりしていました。
2016年12月
2017年1月
今年は
「去年ひどい扁桃炎になったりしたけど大丈夫?」
と聞いたら
(ホームステイ先と違って)部屋が暖かいし
好きなものを作って好きなだけ食べられるから
大丈夫!
という答えでした。
我が家のメンバーはみんな、食べて寝ると(ズボラ母はついでに飲めば)元気になれます(笑)
こういうふうに言ってもらえるとちょっと安心します。
そうはいっても年末年始は帰国したいでしょうからね。
そして本当ならば娘は来年1月成人式の学年です。
しかし!
結構今年は大学からの課題も多いのだそうです。
大学に行かないだけで、課題に苦しんでるのは休みも変わらないかも~~
・・と娘。
休暇にも真面目に取り組んでしまうのは、性分もあると思いますが
せっかくの機会を活かそうと努力している娘には頭が下がります。
寒いニューカッスルでも元気に冬を越してくれよ~~
と日本から応援するズボラ母なのでした。
冬休み

去年は宿題もなくて、3週間ほど休みがあったので

日本に帰りたいな~

なんて言ってましたが、体調を崩したりで大変でした。
先ほどそのころのブログも読み返したりしていました。
2016年12月
2017年1月
今年は
「去年ひどい扁桃炎になったりしたけど大丈夫?」
と聞いたら


大丈夫!
という答えでした。
我が家のメンバーはみんな、食べて寝ると(ズボラ母はついでに飲めば)元気になれます(笑)

こういうふうに言ってもらえるとちょっと安心します。
そうはいっても年末年始は帰国したいでしょうからね。
そして本当ならば娘は来年1月成人式の学年です。
しかし!
結構今年は大学からの課題も多いのだそうです。
大学に行かないだけで、課題に苦しんでるのは休みも変わらないかも~~
・・と娘。
休暇にも真面目に取り組んでしまうのは、性分もあると思いますが
せっかくの機会を活かそうと努力している娘には頭が下がります。
寒いニューカッスルでも元気に冬を越してくれよ~~

yossy1421 at 11:40|Permalink│Comments(0)
2017年01月10日
お金のこと
長い冬休み
を過ごしていた娘でしたが・・・
ロンドンへ行ったくらいで、ほぼオックスフォードの中で過ごしていた様子。
ファウンデーションの生徒たちは多くが
帰省のため帰国するか
旅行へでかけるか
していたようです。
そもそも我が家がお金持ちではないのは重々知っている娘ですが(笑)
学費がどれくらいかも知っているわけで、
自分なりに学費
以外にかかるお金はセーブしていました。
せっかくの冬休み
なのにあまり活動していない様子を心配して、父親が
「休みもあと少し。旅行でもしておいで~」
とLINEしました。
娘はそれには驚いたのか、ズボラ母へのLINEで
「パパは本気であんなこと言っているの?」と。
そんなにお金のこと気にしていたのね~~
どうやら12月はなんだかんだと出費もかさんで
使いすぎを気にしていたようです。
おつきあいも大切ですよね
マネパ口座はこちらでも随時確認できるので、
「あれくらいなら全然かまわないし、パパは経験にお金を使ってほしいと思っているよ」
と伝えました。
「そっか!」

・・・このあとあまり爆買いしなければいいですが(笑)
寒いからコート買おうか迷ったり、
喉いたくなったからコートやめて加湿器買おうかと迷ったり
ズボラ母は
全部買いなはれ!!
と思いますが、堅実な娘にちょっと安心したりもするズボラ母なのでした。

ロンドンへ行ったくらいで、ほぼオックスフォードの中で過ごしていた様子。
ファウンデーションの生徒たちは多くが


していたようです。
そもそも我が家がお金持ちではないのは重々知っている娘ですが(笑)
学費がどれくらいかも知っているわけで、
自分なりに学費

せっかくの冬休み

「休みもあと少し。旅行でもしておいで~」
とLINEしました。
娘はそれには驚いたのか、ズボラ母へのLINEで
「パパは本気であんなこと言っているの?」と。
そんなにお金のこと気にしていたのね~~

どうやら12月はなんだかんだと出費もかさんで

おつきあいも大切ですよね

マネパ口座はこちらでも随時確認できるので、
「あれくらいなら全然かまわないし、パパは経験にお金を使ってほしいと思っているよ」
と伝えました。
「そっか!」


・・・このあとあまり爆買いしなければいいですが(笑)


ズボラ母は
全部買いなはれ!!
と思いますが、堅実な娘にちょっと安心したりもするズボラ母なのでした。
yossy1421 at 07:00|Permalink│Comments(0)
2017年01月09日
扁桃腺が腫れた・・・(T_T)
ロンドン
での年始カウントダウン花火を楽しんだ娘でしたが・・・
「喉いたい」
「扁桃腺が腫れてる!」
「熱出た・・・」
とLINE.
飛んで行ってズボラ母が治療できるわけではないけれど、病気の時は遠くにいると心配ですね。
ファウンデーションの先生にまずは相談してほしいな・・と思いましたが、まだ冬休みで学校はあいておらず。
保険もかけているので、ホストファミリーにも相談して病院
へ行ってみたら?と伝えました。
ホームステイとはいえ、娘も異国の地で、親元から離れて、病気になるのは不安ですよね。
私も大学生で一人暮らしのとき、風邪をひいて家に飲み物もなくなってきて、熱があるのに自分でコンビニに買い物に行くときは
家族のありがたさ
を痛感したのを覚えてます。
今日1/9(月)からファウンデーションも再開。
今は解熱剤やビタミン剤でしのいでいるようですが、また元気になって


大学進学に向けてがんばってほしいです

「喉いたい」

「扁桃腺が腫れてる!」

「熱出た・・・」

とLINE.
飛んで行ってズボラ母が治療できるわけではないけれど、病気の時は遠くにいると心配ですね。
ファウンデーションの先生にまずは相談してほしいな・・と思いましたが、まだ冬休みで学校はあいておらず。
保険もかけているので、ホストファミリーにも相談して病院

ホームステイとはいえ、娘も異国の地で、親元から離れて、病気になるのは不安ですよね。
私も大学生で一人暮らしのとき、風邪をひいて家に飲み物もなくなってきて、熱があるのに自分でコンビニに買い物に行くときは


を痛感したのを覚えてます。
今日1/9(月)からファウンデーションも再開。
今は解熱剤やビタミン剤でしのいでいるようですが、また元気になって



大学進学に向けてがんばってほしいです

yossy1421 at 09:59|Permalink│Comments(0)
2016年12月28日
長い冬休み
12/16(金)~1/9(月)ごろまでがホリデーだそうです。
先に書いたように、年末年始はイギリスへとどまることにし日本への帰国はしません。
なんとこの期間は宿題がない!
多くの同じファウンデーションの生徒は帰国したり、旅行へいったりしているようです。
娘も
ロンドンへでかけたり
数少ない残っている友人と遊んだり
クリスマスの雰囲気を楽しんだり
していたのですが・・・
帰りたい
と本音をもらしていました。
久しぶりにちょっと心配しました。
私たち家族も会えるなら会いたい!
家にいるとネットワークも不安定なのでなかなかビデオ通話できませんが、おばあちゃんとかいるときにできたら顔を見ながら話したいな~
と思っているズボラ母なのでした。
先に書いたように、年末年始はイギリスへとどまることにし日本への帰国はしません。
なんとこの期間は宿題がない!
多くの同じファウンデーションの生徒は帰国したり、旅行へいったりしているようです。
娘も



していたのですが・・・
帰りたい

と本音をもらしていました。
久しぶりにちょっと心配しました。
私たち家族も会えるなら会いたい!
家にいるとネットワークも不安定なのでなかなかビデオ通話できませんが、おばあちゃんとかいるときにできたら顔を見ながら話したいな~

yossy1421 at 05:39|Permalink│Comments(0)