入国審査
2018年07月16日
ズボラでない父、イギリスへ行く
勤続ウン周年の「ズボラでない父」。
永年勤続の休暇を使って、娘のところへ行くことになりました。
イギリスだけでなくヨーロッパを周遊する予定です。
娘が住むニューカッスルには、国際線も発着する
ニューカッスル空港
があります。
去年の夏、ズボラ母はヒースロー空港へいき
(娘がオックスフォードで暮らしていたこともあり)
その後コーチ(長距離バス)でニューカッスルへ行きましたが
父のほうはニューカッスル空港へ向かいました。
到着してまずはニューカッスル大学へ行ってみたズボラでない父。
なんだか人がたくさんいます。
なんと卒業セレモニー
の日でした。
そのためニューカッスル空港の入国審査では
「セレモニーに来たのか?」
といわれ、大学へまだ行っていない父は「???」の状態。
さらに
「なんでお前ひとりで、奥さんはいないのか?」
と聞かれたそうです。
行けるもんならズボラ母も行きたいよ!(笑)
空港でそう言われて
大学でガウン着た人いっぱいみて
「2年後にはセレモニーに来なきゃ!」
と到着早々すっかりまた来る気の「ズボラでない父」なのでした。
永年勤続の休暇を使って、娘のところへ行くことになりました。
イギリスだけでなくヨーロッパを周遊する予定です。
娘が住むニューカッスルには、国際線も発着する
ニューカッスル空港
があります。
去年の夏、ズボラ母はヒースロー空港へいき
(娘がオックスフォードで暮らしていたこともあり)
その後コーチ(長距離バス)でニューカッスルへ行きましたが
父のほうはニューカッスル空港へ向かいました。
到着してまずはニューカッスル大学へ行ってみたズボラでない父。
なんだか人がたくさんいます。
なんと卒業セレモニー

そのためニューカッスル空港の入国審査では
「セレモニーに来たのか?」
といわれ、大学へまだ行っていない父は「???」の状態。
さらに
「なんでお前ひとりで、奥さんはいないのか?」
と聞かれたそうです。
行けるもんならズボラ母も行きたいよ!(笑)
空港でそう言われて
大学でガウン着た人いっぱいみて
「2年後にはセレモニーに来なきゃ!」
と到着早々すっかりまた来る気の「ズボラでない父」なのでした。
yossy1421 at 22:17|Permalink│Comments(0)