コンディショナルオファー
2017年05月17日
第一希望と第二希望
4大学の条件付き合格をGETしたことを書きました。
その後
firm choice (第一希望)
insurance (第二希望)
を選択する必要があります。
この英語での選択肢を見ると、日本語の第一希望・第二希望よりも、意味合いがはっきりしている気がしますね。
ファウンデーションコースにいる限り、最終成績が出ていない今、
コンディショナルオファー(条件付き合格)
しかないわけですが、この2大学を選択するということは
ほかの条件付き合格の大学のオファーを断る
ということで、将来を左右する重大な選択
ともいえます。
娘は行きたいところははっきりしていたので、すぐに選択。
「もう期限だから、決めたよ~~」
と報告あり。
父のほうは、UKの大学ランキングをみたり、立地などの条件をみたりして
これでいいのかな~?なんて迷っている(笑)
案外学費の比較はしなかったです(笑) のんきな親ですね・・・
それでも父も、ズボラ母もやっぱりIELTSをがんばって
firm choiceのほうに合格してほしい!
と思っています。
長いような気がしていたファウンデーションコースの期間もあと1か月。
結果はどうなるとしても悔いのないようにがんばってほしいな~と思うズボラ母なのでした。
その後
firm choice (第一希望)
insurance (第二希望)
を選択する必要があります。
この英語での選択肢を見ると、日本語の第一希望・第二希望よりも、意味合いがはっきりしている気がしますね。
ファウンデーションコースにいる限り、最終成績が出ていない今、
コンディショナルオファー(条件付き合格)
しかないわけですが、この2大学を選択するということは
ほかの条件付き合格の大学のオファーを断る
ということで、将来を左右する重大な選択

娘は行きたいところははっきりしていたので、すぐに選択。
「もう期限だから、決めたよ~~」
と報告あり。
父のほうは、UKの大学ランキングをみたり、立地などの条件をみたりして
これでいいのかな~?なんて迷っている(笑)
案外学費の比較はしなかったです(笑) のんきな親ですね・・・
それでも父も、ズボラ母もやっぱりIELTSをがんばって
firm choiceのほうに合格してほしい!

と思っています。
長いような気がしていたファウンデーションコースの期間もあと1か月。
結果はどうなるとしても悔いのないようにがんばってほしいな~と思うズボラ母なのでした。
yossy1421 at 09:57|Permalink│Comments(0)
2017年05月05日
4つめのオファーGET!
前回忘れたころに申請した大学からポートフォリオの提出依頼がきたと書きました。
なんとその大学からも
オファーをいただきました!!
日本時間では朝の4時頃でしたが、娘から
「ママ、起きて!起きて!」
とLINE
あまりたくさんメッセージがくるのでうるさくて(笑)主人もズボラ母も起きました
LINEにはUCASの画面の写真が。
5大学申請のうち4大学からオファーがきていることが確認できました
ただ、ファウンデーションのすべてのタームが終わっていないので、すべて
コンディショナルオファー(条件付き合格)
さらにうち3大学はIELTSのスコアもさらに伸ばさなければならいことがわかっています
このIELTSに悩まされている娘
ファウンデーションの先生は、どんどん受けろというけれど
この試験はそんな短期間では伸びないこともこれまでの経験や、
日本での先生からそのように聞いて実感しています。
これからどれくらい伸びるかわかりませんが、やはり高みを目指して引き続きがんばる娘なのでした
なんとその大学からも
オファーをいただきました!!
日本時間では朝の4時頃でしたが、娘から
「ママ、起きて!起きて!」
とLINE

あまりたくさんメッセージがくるのでうるさくて(笑)主人もズボラ母も起きました

LINEにはUCASの画面の写真が。
5大学申請のうち4大学からオファーがきていることが確認できました

ただ、ファウンデーションのすべてのタームが終わっていないので、すべて
コンディショナルオファー(条件付き合格)
さらにうち3大学はIELTSのスコアもさらに伸ばさなければならいことがわかっています

このIELTSに悩まされている娘

ファウンデーションの先生は、どんどん受けろというけれど
この試験はそんな短期間では伸びないこともこれまでの経験や、
日本での先生からそのように聞いて実感しています。
これからどれくらい伸びるかわかりませんが、やはり高みを目指して引き続きがんばる娘なのでした

yossy1421 at 18:58|Permalink│Comments(0)