コヤナギワールドワイド
2020年08月26日
引越し荷物届いてないよー ~I missed you...~
イギリス・ニューカッスルから
スウェーデン・ルンドへの引越し
についてはいくつか書きました。
過去ブログ
引越し荷物集荷完了~
イギリス→スウェーデンへのお引っ越し
ヤマトさん
や日通さんの見積は高く・・(品質は間違いないのだろうけど)
学生向けサービスのmybaggageは送れないものもあるし、イレギュラー時が心配・・
ということで
リーズナブルだけど日系企業で問い合わせ対応も素早い
コヤナギワールドワイドさんにお願いをしました。
先のブログのとおり、
集荷は予定どおり、スムーズでした。
3-4日でルンドへ到着予定です。
実際にそれくらいで最寄りまでは届いたのですが
大学の予定などもあり
配送可能となった日の2日後くらいを指定して、配送をお願いしました。
その当日は時間指定がなく
いつくるかわからないので朝から娘は寮でスタンバイ。
暇なので大学院の書類などをチェックしつつ
ズボラ母とLINE電話
その最中にもDHL(結局現地ではDHLが配達)から
今日のどこかで配送しますよ~~メールが着信。
「何時にくるのか教えてくれよーー」
なーんてボヤきながらしばらく話していました。
するとまたもやDHLからメールで
I missed you...(ホニャララ・・・)
とな!?
「伺いましたがお会いできず残念でした・・・」的な!?
ずっと寮にいたけど??
待ってたけど???
電話鳴ってないけど?????
なんと電話がつながらなかったようす。
試しに電話を他の人から鳴らしてもらうとちゃんとかかる。
もちろん引っ越し業者に伝えていた電話番号は
集荷時にもかかってきているから正しい。
まだイギリス国番号でかけなければいけないので、
その点はもちろん伝えてあるがドライバーが誤った!?
まーーいろんなことあるよね~~

しかし当日中に再配達とはならず
週末をはさみ、月曜日配達(予定のさらに3日後)となってしまいました
「もうー!1日無駄にしたよ!!
」
・・と憤慨してましたが
怒ってもしょうがないし、食料もないので
買い物にその後でかけてました(笑)
再配達の月曜日は、
DHLの黄色いトラックを目にするなり(娘が住んでるのは5階・・)
電話がくるより先にトラックに駆け寄ったそうです


無事に引越し完了です!
その日はもう1件同じ寮に引っ越し荷物の配達があったらしく
最初の配達日も何件かあって
まぎれて連絡がこなかった可能性も・・・!?
とにかく毎日いろんなことがあるけど
あまり役に立たず
ただブログネタにするだけどズボラ母なのでした
備忘録としてお役に立てますように!
スウェーデン・ルンドへの引越し

過去ブログ
引越し荷物集荷完了~
イギリス→スウェーデンへのお引っ越し
ヤマトさん

学生向けサービスのmybaggageは送れないものもあるし、イレギュラー時が心配・・
ということで
リーズナブルだけど日系企業で問い合わせ対応も素早い
コヤナギワールドワイドさんにお願いをしました。
先のブログのとおり、
集荷は予定どおり、スムーズでした。
3-4日でルンドへ到着予定です。
実際にそれくらいで最寄りまでは届いたのですが
大学の予定などもあり
配送可能となった日の2日後くらいを指定して、配送をお願いしました。
その当日は時間指定がなく
いつくるかわからないので朝から娘は寮でスタンバイ。
暇なので大学院の書類などをチェックしつつ
ズボラ母とLINE電話

その最中にもDHL(結局現地ではDHLが配達)から
今日のどこかで配送しますよ~~メールが着信。
「何時にくるのか教えてくれよーー」
なーんてボヤきながらしばらく話していました。
するとまたもやDHLからメールで
I missed you...(ホニャララ・・・)
とな!?
「伺いましたがお会いできず残念でした・・・」的な!?
ずっと寮にいたけど??
待ってたけど???
電話鳴ってないけど?????
なんと電話がつながらなかったようす。


集荷時にもかかってきているから正しい。

その点はもちろん伝えてあるがドライバーが誤った!?
まーーいろんなことあるよね~~


しかし当日中に再配達とはならず
週末をはさみ、月曜日配達(予定のさらに3日後)となってしまいました

「もうー!1日無駄にしたよ!!

・・と憤慨してましたが
怒ってもしょうがないし、食料もないので
買い物にその後でかけてました(笑)
再配達の月曜日は、
DHLの黄色いトラックを目にするなり(娘が住んでるのは5階・・)
電話がくるより先にトラックに駆け寄ったそうです



無事に引越し完了です!
その日はもう1件同じ寮に引っ越し荷物の配達があったらしく
最初の配達日も何件かあって
まぎれて連絡がこなかった可能性も・・・!?
とにかく毎日いろんなことがあるけど
あまり役に立たず
ただブログネタにするだけどズボラ母なのでした

備忘録としてお役に立てますように!
yossy1421 at 11:24|Permalink│Comments(0)
2020年08月18日
引っ越し荷物集荷完了~
ニューカッスル(イギリス)
から
ルンド(スウェーデン)への引っ越しについてはココで書きました。
過去ブログ イギリス→スウェーデンへのお引っ越し
このときには
日通やヤマトの見積が50万円くらい!?
となり
mybaggage
という安い学生向けの引っ越しサービスを検討していました。
が、色々調べていると送れないものなど
安いけれどもハードルもあり
再度調査したところ
コヤナギワールドワイド
という引っ越し業者を見つけ、ここで見積をとりました。
ウェブサイトはココ:海外引越しのコヤナギワールドワイド
イギリスで最初の日系引越業者なんだそうです。
メールのやりとりも日本人スタッフとなので、日本語でできます。
コロナ対策もちゃんとしてそう!
結局
スーツケース3つ
段ボール3つ
ウクレレ 1
でお見積り。
配送は学生寮の入り口まで。
そこからは(たぶん5階らしい??)部屋まで自分で荷物を運ぶそうです。
何度かやりとりをして最終見積は
1000ポンドちょい。
(14万円くらい)
こちらで正式にお願いしました!
コロナの影響で前後の可能性もありますが
3-4日で到着予定。
娘本人がルンド入りするタイミングとうまくあえばいいのですが・・
今回の引っ越しに関しても
何から何まで娘まかせで、
いつもの通りただ無事を祈るのみのズボラ母
なのでした。

ルンド(スウェーデン)への引っ越しについてはココで書きました。
過去ブログ イギリス→スウェーデンへのお引っ越し
このときには
日通やヤマトの見積が50万円くらい!?

mybaggage
という安い学生向けの引っ越しサービスを検討していました。
が、色々調べていると送れないものなど
安いけれどもハードルもあり

再度調査したところ
コヤナギワールドワイド
という引っ越し業者を見つけ、ここで見積をとりました。
ウェブサイトはココ:海外引越しのコヤナギワールドワイド
イギリスで最初の日系引越業者なんだそうです。
メールのやりとりも日本人スタッフとなので、日本語でできます。
コロナ対策もちゃんとしてそう!
結局



でお見積り。
配送は学生寮の入り口まで。
そこからは(たぶん5階らしい??)部屋まで自分で荷物を運ぶそうです。
何度かやりとりをして最終見積は
1000ポンドちょい。
(14万円くらい)
こちらで正式にお願いしました!
コロナの影響で前後の可能性もありますが
3-4日で到着予定。
娘本人がルンド入りするタイミングとうまくあえばいいのですが・・
今回の引っ越しに関しても
何から何まで娘まかせで、
いつもの通りただ無事を祈るのみのズボラ母

yossy1421 at 18:55|Permalink│Comments(0)