授業/成績

2022年05月24日

修論の推敲はだれが!?

先日
「推敲してほしいものがあるけどお願いできる~?
と軽い感じで娘から連絡がきたので
「いいよー」
とふたつ返事。

ズボラ母に頼むのだから、
就活がらみの何かかなーと思っていました。

しばらくしてポロっとPDFファイルが送られてきて
開いてみると先日の修論のファイル!!

緊張していたプレゼン。
 前回ブログ:生きる力 ~留学生活もまもなく終わり・・・~

無事に終わり、
終了後、友達が撮ってくれたという
大きなプレゼン用パネルの前で娘が笑っている写真

めっちゃつきものが取れたかのような
スッキリとしたお顔~~

母「やりきった顔してるね!
娘「そりゃーこんな顔にもなるよ(笑)

・・・と本当にやりきった感でした。
お疲れさまでした!!

評価者の反応もよかったようですが
最終プレゼンはこれで終わりではなかったようで
娘がズボラ母に推敲を頼みたかったのは
この修論のデータ。。。


「いや、全部英語だもん、無理でしょ!!
しかも都市計画ですよーー
ズボラ母には荷が重すぎー。

妹(次女)に頼んだら?といってみたのですが
姉(長女)「”えーーやだーー” とかいいながら、
      めちゃじっくり読みそうだからヤだ。。。
確かにブツクサいいながら、
かなりシビアな視点でチェックされそう(笑)

おばあちゃんがなんと
「後でゆっくり見ておくわー」と軽い返事をしてきたらしいが
「絵だけじっくり見るね」だって(笑)
さすがおばあちゃん。
(ズボラでない父も「それじゃ俺と一緒じゃねーか?(笑)」だって)

もうAIに頼ることにしたらしい。
(最初からそうしてよー

その後大学でのミーティングを終えて
微修正が必要な指摘はあったそうですが
ほぼ問題なかったようです。
いよいよこれで終了となりそうですね

5/30の卒業式の案内もメールがきていました。
ズボラ母も行きたかったな~~

メールをみると
16:00~ 卒業式(セレモニー)
18:30~ 卒業ディナー
となっていました。
夕方からのセレモニー、なんだか素敵ですね~♪

Lund Graduation


こんな↓勘違いもしていたけど、
このころはまだスウェーデンへの渡航もNGだった。。。
 過去ブログ:ついに卒業式開催!? ~勘違いのズボラ母~

しかし大学院の2年間って本当にあっというま・・・
コロナではじまり不便なことも多々あったけれど
いろんなことが娘の血肉になっているのではないでしょうか?

おばあちゃんじゃないけど
あとでゆっくり修論のイラストや図は見よう~~と思う
ズボラなズボラ母なのでした。

本当によくがんばりましたー!!


yossy1421 at 11:56|PermalinkComments(0)

2021年05月15日

大学院1年生終了。

早いもので、大学院の1年生が終わりました。

最終プレゼンが終わった!
と娘から連絡がきました。

コロナ禍の昨年8月に
イギリスからスウェーデンに引っ越し
それからなんだか勉強大変そうでしたが
しっかりこなして、尊敬します

お疲れ様!!

中間プレゼンの時、とってもうまくいって
良い評価をもらい、プレゼン苦手だった娘なのに嘘のような成長ぶりです。
  過去ブログ:#プレゼン まとめ

中間のときは、娘の前の順番の学生が
内容もプレゼンも上手い人で緊張していたようですが
今回はそのときよりはリラックスしていた模様。

し、しかし
いきなり今回の最終プレゼン
1つ前の男子学生が、めちゃめちゃ評価者にダメ出しをくらい
それを聞いてヘンに直前になって緊張してしまったらしい。。。

でも最終プレゼンも無事うまく進み
評価者からよい意見もいただけたみたいです。
よかった、よかった

ズボラ母も詳しいことはわからないながらも
プレゼン資料とともに内容を教えてもらいました♪

休みに入るとすぐに体調を崩す娘なので
(おそらくそれまで勉強に意識が異常に集中してしまい、身体へのケアがおろそかになる)
コロナのこともあるし
気を付けてね~~と伝えました。

が、留学生活も丸5年が終了。
さすがに慣れてきたのか、
 まずはゆっくり休み
 ケーキやパンを寮で作ったり
 近くを散歩したり
 ウクレレを弾いたり


ちゃんとリフレッシュしてるじゃん!

コロナ禍、メンタル管理も大切です。
海外にいても、日本にいても。

自分をいたわる力も身につけて
大人になったのね~~と、うれしく思います。

さて、これから9月まで長いお休み。。。

いちおうPCR検査や隔離を実施すれば
 彼のいるイギリスへ行ったり
 日本へ帰国したりも
できなくはないのですが、どうなることやら・・・
スウェーデン国内でできる範囲で楽しむという選択肢も!?

休暇の過ごし方はまた書きますが
とにかく健康で
どこにいようとも自分の実になる時間を過ごしてほしいな~

と願うズボラ母なのでした。




yossy1421 at 20:39|PermalinkComments(0)

2020年12月16日

今年最後のプレゼン

今年最後のプレゼンに取り組んでいた娘。

スウェーデンの
実際にある工業エリアの都市デザインをする
という課題です。

これまでは人の流れがなかったエリアに
どうやって人の流れをつくるか
どんな魅力的なスポットをつくるか

などを具体的につめていきます。

12月はじめはこのプレゼン資料作りでお疲れのようでした。
コロナ禍で材料を買い込み、
模型も寮のお部屋でせっせと作っていました。
(もう手伝ってくれる彼もそばにはいない・・)

プレゼン前に内容を見てほしい、といわれ
LINEビデオでズボラ母も見させてもらうことに。

プレゼン持ち時間は7分と聞いていたのに
資料はなんと56ページ!?

確かに都市計画とか建築では
絵の部分が多いし、
増えるのはいたしかたないけど、これを7分に!?

このエリアには大学があって、
大学生もメインターゲットの1つですが
そこに住む高齢者や、
小さな子供をもつ家族
新たに取り込みたい層としてクリエイターやアーティスト、などなど
いろんな視点を盛り込んで、ちょっとお腹いっぱい気味。

大学生とか、
どこかにフォーカスして説明したらいいんじゃないかな~~?
とど素人ながら、ズボラ母も偉そうにアドバイス(笑)

その後更新を重ねたらしく、
プレゼン後には
「おかげさまでいいプレゼンになったと思う!
と連絡が。

「プレゼンするごと、
 毎回自信が増す!
とも。
あんなにプレゼンを嫌がっていた娘からこんな言葉が出るとは
感無量ですね

 過去ブログ #プレゼン

今回は、
 いつも指導をしてくれる先生やチューター(計3名)のほか
 建築事務所の方 2名
  (アムステルダム・ストックホルムから遠隔参加)
 該当のエリアの市役所の都市計画担当者 1名
 ルンド大学 建築学部のリーダー 1名
が講評をくださり、質疑応答も受けるとのこと。

なんだか本当の本格的なプレゼンじゃん!

市役所の方が来ているのはビックリですね。
架空のエリアではなく、実際にあるエリアなので
何かエッセンスだけでも採用されちゃったりなんてこともある!?

実際、いくらか講評をいただいて
市役所の方には
「なぜ人々がここにやってきたいのか、をもっと盛り込むといい」
といったコメントをいただいたそうです。

全27名のプレゼンを2日間かけて聴いてくださったとのこと。
ありがたい限りですね。

修正がまた必要なので、
今回は7分になったバージョンのプレゼンも
後日聞かせてもらいました。


英語です!!(もちろん)
細かいところはズボラ母も理解できてないと思いますが
(英語の問題や専門知識の問題で・・)
台本があるとはいえ流暢な英語に、ちょっぴり感動~

冒頭数分をビデオにとって、ズボラでない父にも見せました

確かにカットしたページが多いのは
本人としてはもったいない気がしたようですが
プレゼンしたい内容がクリアになって、
伝えたいことが伝えられるプレゼンになったのではないかと思います。

しかし建築・都市計画とかって
プレゼン資料作るだけでも作業量がすごい!

本当に心からお疲れ様!!
と言いたいズボラ母なのでした





yossy1421 at 15:06|PermalinkComments(0)

2020年07月20日

最終成績がでました! ~2:1って何?~

オンラインで卒業課題、プレゼンなどすべて終えた娘。
あとは最終成績を待つばかり・・・

日本の早朝に電話がありました。(むこうは夜)

「最終成績でたよ~~!
とうれしそうな声。
顔もニコニコだし、よい成績ということは一目瞭然。

ただし
これまでも学年途中の成績でも聞いていた
「あっぱーせかんど」
という成績。

正直ズボラ母はどういう意味かわかっていませんでした(笑)

実は少し前に、娘の彼氏のほうが成績がでて
「2:1の 65でした」
と報告があったのですが
「どーゆー意味?良い結果?」
とズボラ母は聞いてしまいました。。。

「お母さんならわかってくれると思っていたのに
・・と同じく理解できていない中国のお父さんにも
イギリスの成績システムについて、
熱くレクチャーしたばかりの彼はガッカリ(笑)

・・・今こそ彼のお父さんと成績結果の喜びをわかちあいたいゾ(笑)・・・


イギリスの大学では、成績の付け方は以下のようになっているそうです。

学部課程(Undergraduate)の成績 
↓上から以下5段階

First Class(1st)               :70%以上
Upper-second Class(2:1)  :69-60%
Lower-second Class(2:2)  :59-50%
Third Class(3rd)                    :40-49%
Fail

つまり娘も彼氏もUpper-secondがとれていて
もっともっと
激しく喜ばなければならなかったのです。

バカ、バカ、ズボラ母!

大学院進学や就職においても
2:1以上あるかどうかは運命の分かれ目らしいのです。

また、学士号の学位には
BA(文系)BSc(理系)BEd(教育学)など異なる名称がつくうえ、
Ordinary(普通)かHonours(優等)の2種類があるそうです。

娘はめでたくHonoursで卒業できるそうです!!

すごい!おめでとう!

どうやら
建築学部の展示会
卒業セレモニー
いったんオンライン
となるようですが
無事好成績で卒業できる娘を誇りに思います。

大学院はまた成績の付け方が異なるようで、
(かつスウェーデンはどうなるんだ!?)
日々勉強のズボラ母なのでした。

リアル卒業式はいつの日か行われるそうなので
ズボラ母のことも待ってろよーー!ニューカッスル大学!!

Newcastle Univ




yossy1421 at 13:56|PermalinkComments(0)

2018年03月21日

プレゼン終了

前回個人ワークの話を書きました。

試行錯誤を重ねて、そのワークのプレゼンの日を迎えたようです。
最後のできあがりを見たら、立派なショッピングモールにできあがっていました

プレゼンが終われば休暇が待っているというのに

夏はプレゼン特訓する!

イースター休暇はエッセイに特化してがんばる!

全然休んでる暇はない!

負けたくない!

とかなりアグレッシブモード(笑)

これだけ打ち込めるのは本当にありがたいことですね。
うらやましいです。

プレゼンの前夜は、もうあきらめようかと思ったけど
夜中1時まで頑張って仕上げたそうです

行ってみると個人ワークだと頑張ったかどうかの差は作品をみると明らかだし
評価はどうなのかわかりませんが
本人の達成感はあったようです。

ズボラ母も一度フラットと、大学には行ったので
あの道を模型を抱えて(もしかしたら雪の中)行ったんだなーとちょっと
じーんとしました

それでもまだ通過点なのですよね、1年生だしはじまったばかり。

気が張っていると身体のことを忘れがちなので
そうはいってもイースター休暇は少しはのんびりリラックスしてほしいな~
と思うズボラ母なのでした。

プレゼンお疲れ様!


yossy1421 at 09:51|PermalinkComments(0)