読みたい本がたくさん@日本ママ、なんで教えてくれなかったの!?

2021年07月31日

文科省の支援事業でワクチン接種完了

帰国してはや2か月経過。。。
日本での夏休みもあれよあれよと過ぎていきます

6月前半は強制&自宅隔離だし
コロナで自由に出歩けるわけでもなく
大きなイベントがあるわけでもなく。

それでも、日本のごはんや、家族との時間を楽しんでいる娘です。

しかし!
これだけは帰国中にできてよかった。。。

COVID-19のワクチン接種です。

我が自治体では年代順に接種の時期が決まっているので
娘の20代は7月末からの予約・接種開始予定。
8月下旬にはスウェーデンに戻らなきゃならいため、2回目の接種が難しい

かつ、その後、我が自治体でもワクチン供給の遅れから、
ズボラ母世代ですら予約が一時停止してしまい
20代の娘はいつ打てることやら・・・

というわけで、文科省がはじめた
「留学予定者ワクチン接種支援事業」
ニュースリリースがあるやいなや、こちらに申し込みました

  ウェブサイトはこちら>> 文部科学省:留学予定者ワクチン接種支援事業について

日本の大学には属していないながら、
日本の大学拠点接種の枠組みのなかで
留学予定者も一定の条件を満たせば、接種が可能・・というものです。

県内の大学では実施がなく
隣の県まで行く必要はありましたが、
ヨーロッパの感染状況をみると、そんなこともいっていられないし
とにかく申込

条件には
「渡航先でワクチン接種が必須とされている」
という項目があり、
この裏付けとなる情報を
渡航先の国や大学院の発信から探すのは難しかったですが
ルンド大学の「ワクチン接種を強く推奨する」という文言を含む箇所を提出し、
すぐに予約はすることができました。

このことは娘のブログにも書いています。  
 もんさんスウェーデン大学院留学日記

ワクチン接種は国内でも話題になったように
体質や主義の問題から、なかなか「必須」という条件はつけづらいもの。。。
文科省のサイトも途中から、
「必須、または強く求められている」という条件に更新されていました。

そして今日、
2回目のワクチン接種も無事終了しました。

1回目は普通のインフルエンザの予防接種程度で
特に副作用もなかった娘。

モデルナワクチンで、
2回目は副作用が強く出る人が多いと聞いているので
今は「大丈夫かな~~」ととりあえずのんびりしているところです。

東京など都会ならば、
この留学予定者枠の人も多くいたのかもしれないですが
今回行った地方大学では、同じ日には娘くらいしかいなかったようで
予診の医師やスタッフの方には
「留学するんだね~」「どこに行くの?」と声をかけてもらったようです。

そして、留学予定枠はちょっと書類など手続きが違うところがあるようで
1回目のときは、
娘のフルネームを手書きで書いた紙を持った人が待っていて
今回2回目も、同じような紙が貼ってあったとのこと(笑)

空港でのガイドさんのお迎えみたいでちょっとこっぱずかしい(笑)

スタッフの方々お手数おかけしました~~

娘の案内されたレーンは
日本へ留学している外国人用だったようで
通訳できるスタッフが常駐していたそうです。

日本へきている留学生も、どうか安全に留学生活を送ってほしい!

オーストラリアにいる次女は、
まだ年代の順番がきてないので、これからのワクチン接種。
先日ホストマザーが詳しい情報をズボラ母にも送ってくれました。

このコロナ禍にも各国で
自国を飛び出して勉強をしたい大学生がいる。
友人がなかなかできなかったり
ずっとオンライン授業になっちゃったり

ただでさえ大変な留学生活なのに、みんな頑張っているんだな~と
娘の接種を待ちつつ、留学生みんなの母みたいな気持ちになってしまいました。

それを応援してくれる今回のワクチン接種事業に感謝です。

このあと娘は
ワクチン接種証明書
ワクチンパスポート
申請をする予定です。

どうか副作用があまり出ませんように~~と願うズボラ母なのでした。





yossy1421 at 18:11│Comments(0)留学中 | 休暇

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
読みたい本がたくさん@日本ママ、なんで教えてくれなかったの!?